学資保険(無配当)ご契約数144万件!
(2017年10月現在/ソニー生命調べ)
2016年「マザーズセレクション大賞」受賞!
ソニー生命の学資保険が第8回2016年の「マザーズセレクション大賞」に選ばれました!
受賞の理由
多くの先輩ママたちに
選ばれました。
多くの先輩ママたちの投票によって選ばれる「マザーズセレクション大賞」。
ソニー生命の学資保険を選んでくださったママたちの声を、ほんの少しですがご紹介します。
マザーズセレクション大賞とは?
日本の子育て支援・母親支援の一環として、子育て期のママ達が愛用している<モノ>や、ママたちの応援となる<コト>の中で(便利な)(元気になる)(癒される)(子育てに役立った)など、一般のママたちからの応募(投票)の得票結果で選出し表彰するアワードです。
(日本マザーズ協会公式ホームページより引用)
マザーズセレクション大賞以外にも、以下の評価をいただきました!
※Net PromoterRおよびNPSRは、ベイン・アンド・カンパニー、フレッド・ライクヘルド、サトメトリックス・システムズの登録商標です。
◆なぜ、先輩ママたちに選ばれているの?
生命保険・金融のプロ「ライフプランナー」が
親身に検討・提案いたします。
学資保険のプランは、実はご家庭ごとに異なります。
たとえば…
ご希望の
受取金額は?
ご希望の
払込方法は?
教育計画は?
公立?私立?
住宅の
購入予定は?
今加入している
生命保険は?
世帯年収は
今後どう変わる?
でも色々な条件を考えて、
プランを選ぶのは大変そう…
だから、必要なのは
「生命保険・金融のプロからの提案」。
ソニー生命の学資保険なら、プロが「家計や将来設計に合わせたプラン」をご提案します。
豊富なプラン
お子さまの進路や、家庭の家計の状況に合わせて選べるよう、プランが豊富。
いつまでに払い込んで、いつ受け取るかなど、学資金の用途や支払い方も重要です。プラン設計は生命保険・金融のプロが提案しますので、保険に詳しくない方でも大丈夫です。
ソニー生命が選ばれている理由は
これだけではありません。
◆「貯蓄性」にもこだわっています
しかも、ソニー生命は、こだわりの貯蓄性で人気です。
「貯蓄性」を重視するなら、「返戻率」をチェックしましょう。
学資保険(無配当)Ⅲ型
契約者30歳男性・被保険者(お子さま)0歳の場合の返戻率
*1 ◎返戻率≒受取学資金総額÷払込保険料総額x100(小数点第2位以下切捨)
◎基準学資金額:40万円 保険期間:22歳満期
◎学資保険(無配当)Ⅲ型 契約者30歳男性・被保険者(お子さま)0歳の場合
■学資保険(無配当)について
◎返戻率は上記契約例に基づき算出されております。ご契約条件によっては返戻率103.8%を下まわる場合があります。
◎受取学資金総額は、進学学資金を自動据置しない場合を例示しています。
◎このほかに、中学~高校~大学など進学時の教育資金を総合的にご準備いただけるⅠ型と大学など進学時の教育資金に重点を置いてご準備いただけるⅡ型もあります。
これまでに、選ばれ続けて144万件!*の
ご契約をいただいています。お気軽にどうぞ。
*2017年10月ソニー生命調べ
SL17-7216-0369