任意加入被保険者の方が、60歳以降も継続して掛金を納付される場合のお手続方法について
2022年5月1日より、60歳以上の方は、国民年金の第2号被保険者または国民年金の任意加入被保険者であれば、iDeCoに加入可能となります。
また、海外居住者の方も国民年金に任意加入していればiDeCoに加入できるようになります。
今回のご案内は、当社のiDeCoのご加入者様(掛金を納付しているお客さま)で、国民年金の任意加入被保険者の方が、継続して掛金の納付をご希望のお客さま向けのご案内となります。
※任意加入制度の詳細については、日本年金機構のサイトをご覧ください。
注)上記以外で60歳以降も掛金の納付をご希望のお客さまにつきましては、5/1にあらためてご案内する予定です。
なお、生年月日が昭和37年5月2日以降で第2号被保険者のご加入者様につきましては、お手続なしで60歳以降も継続してご加入者様となります。
今回のご案内の対象者
以下のすべての条件を満たすことが必要です。
- 現在、当社のiDeCoのご加入者様(掛金を納付しているお客さま)であること
- 国民年金の任意加入被保険者(手続中のお客さまも含みます)であること
- 公的年金(老齢基礎年金・老齢厚生年金)を繰上受給していないこと
- iDeCoの老齢給付金を受給していないこと
お手続方法
継続してご加入をご希望されるお客さまは、カスタマーセンター(0120-104-283)/月~金曜日;9:00~17:30(土・日曜日、法定休日、年末年始ならびに上記時間以外はご利用いただけません)まで書類をご請求ください。
お手続のスケジュール
以下は、60歳時に任意加入被保険者となられた場合のスケジュールです。
※海外に居住される方や第2号被保険者から任意加入被保険者になられる場合は以下のスケジュールとは異なり、随時受付いたします。
なお、当社の書類受付日が年齢到達日の属する月の1ヶ月前(誕生日が1日の方は2ヶ月前)の1日以降となるため、それ以前に書類が到着した場合、返却させていただく可能性がありますので、ご了承ください。
*1:誕生日が1日の方は、60歳に到達する日が属する月の2ヶ月前となります。
*2:誕生日が1日の方は、60歳に到達する日が属する月の1ヶ月前となります。
*3:20日(休日の場合は、翌営業日)までに国民年金基金連合会に到着しない場合、別の書類をご提出いただく必要があります。
*4:国民年金基金連合会において、締切日の繰り上げや書類の受付件数により、スケジュールと異なる場合があります。
*5:誕生日が1日の方は、60歳に到達する日が属する月となります。
*6:書類不備、資格相違などがある場合は、お手続が遅れることがあります。
*7:掛金の年単位拠出を行う場合は、その旨をカスタマーセンターにお申し出ください。その場合、掛金の納付時期は上記とは異なります。