ナビゲーションをスキップする

確定拠出年金<個人型>(iDeCo)にご加入の方

確定拠出年金<個人型>Webサービス

加入者サポートサービスをはじめてご利用の際は、必ずこちらをお読みください。

確定拠出年金 お取り引き・各種ご照会サービス

下記のお手続が行えます。

資産評価額照会 / 取引履歴照会 / プラン情報照会 / 基本情報照会 / 運用商品預替
運用割合変更 / 暗証番号(パスワード)変更

お取り引き・各種ご照会サービス

ここから先は日本レコード・キーピング・ネットワーク社(以下、NRKといいます)のサイトとなります。

※ご利用には、ご加入申込後にご案内したユーザーID・パスワードが必要となります。
※ユーザーID・パスワードがお分かりにならない方はこちらをご覧ください。

※上記「お取り引き・各種ご照会サービス」の操作方法について、ご不明な点などございましたらNRKの加入者サービス専用フリーコール(0077-787-686)(*)にお問い合わせください(電話機の「*」→「9」→「♯」でオペレーターにつながります)。

なお、お問い合わせの際には「NRKの確定拠出年金Webサービス」の操作方法についてとお伝えください。

(*)ご利用には「ユーザーIDと暗証番号」または「加入者番号」が必要となります。

(*)上記フリーコールがつながらない際は恐れ入りますが電話種類(固定、携帯、スマートフォン)を替えておかけ直しください。
おかけ直しいただいてもつながらない場合は誠に恐れ入りますが、当社カスタマーセンター(0120-104-283)までご連絡をお願いいたします。

【NRKの加入者サービス専用フリーコール(0077-787-686)の受付時間】
 月曜日~金曜日 9:00~20:00
 ※サービスメンテナンス時間は除きます。

【当社カスタマーセンター(0120-104-283)の受付時間】
 月曜日~金曜日 9:00~17:30
 ※土・日曜日、法定休日、年末年始ならびに上記時間以外はご利用いただけません。

運営管理機関勧誘方針

当社は確定拠出年金制度における運営管理機関として運営管理業務を行うにあたって確定拠出年金法・保険業法・金融商品の販売等に関する法律・その他関係法令等を遵守し、以下の方針で、お客さまの利益のために、忠実にその業務を遂行するよう努めてまいります。

  1. 関係法令等を遵守し、お客さまの投資に関する知識・投資経験・財産状況等を勘案し、お客さまのご意向に沿った運用方法の選定・指示および情報提供に努めます。
  2. お客さまに対し、金融商品の販売等に関する法律にかかる重要事項等を正しくご理解いただけるよう、情報提供します。また、リスク内容等についても適切な説明に努めます。
  3. お客さまにご迷惑をおかけする時間帯や場所、方法での説明はいたしません。
  4. 当社はお客さまに対して高度なコンサルティングと適正な勧誘が実行できるよう、役職員に対して十分な研修を行います。また、役職員は自ら業務知識の習得に努めます。
  5. お客さまに関する情報は厳正に管理し、プライバシー保護に十分配慮します。
  6. お客さまからのお問い合わせには迅速な対応に努めます。

この方針は「確定拠出年金法施行令」(平成13年政令第248号)に基づく、当社の「確定拠出年金運営管理業務に関する勧誘方針」です。

関連リンク

下記のリンクは各社のサイトへのリンクです。



ページトップへ