JavaScriptの設定変更方法

「ご契約のしおり・約款」のご利用には、お使いのブラウザーで JavaScript を有効にしておく必要があります。
以下の手順で、JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。

【Windows】

【Mac】


Windows版Internet Explorer 7、8、9の設定方法

  1. Internet Explorerのメニューバーで[ツール]をクリックする。
  2. 表示されるメニューから、[インターネットオプション]をクリックする。
  3. [セキュリティ]をクリックします。
  4. [イントラネット]または[ローカル イントラネット](地球とモニターマーク)をクリックしてから、[既定のレベル]ボタンをクリックする。 ボタンが押せない場合はすでに[既定のレベル]が選択されているので5.に進む。

    また、以下の方法でも設定可能です。

    • [レベルのカスタマイズ]ボタンを押して、[セキュリティの設定 - イントラネットゾーン(または ローカル イントラネットゾーン]を表示する。
    • [スクリプト]項目の[アクティブスクリプト]で、[有効にする]を選ぶ。
    • [OK]をクリックすると、[このゾーンの設定を変更しますか?]という警告が表示されるので、[はい]をクリックする。
  5. [インターネットオプション]に戻るので、[OK]ボタンを押します。

Windows版Internet Explorer 6の設定方法

  1. Internet Explorerのメニューバーで[ツール]をクリックする。
  2. 表示されるメニューから、[インターネットオプション]をクリックする。
  3. [セキュリティ]をクリックします。
  4. [イントラネット]または[ローカル イントラネット](地球とモニターマーク)をクリックしてから、[既定のレベル]ボタンをクリックする。 ボタンが押せない場合はすでに[既定のレベル]が選択されているので5.に進む。

    また、以下の方法でも設定可能です。

    • [レベルのカスタマイズ]ボタンを押して、[セキュリティの設定 - イントラネットゾーン(または ローカル イントラネットゾーン]を表示する。
    • [スクリプト]項目の[アクティブスクリプト]で、[有効にする]を選ぶ。
    • [OK]をクリックすると、[このゾーンに設定されているセキュリティのレベルを変更しますか?]という警告が表示されるので、[はい]をクリックする。
  5. [インターネットオプション]に戻るので、[OK]ボタンを押します。

Windows版Firefox 4.0以降の設定方法

  1. [Firefox]ボタンをクリックし、表示されるメニューで[オプション][オプション]を選択する。
  2. オプション画面が表示されるので、[コンテンツ]をクリックする。
  3. [JavaScriptを有効にする]にチェックを入れて、[OK]ボタンをクリックする。

Mac版Safariの設定方法

  1. メニューの[Safari]をクリックし、[環境設定]を選択する。
  2. 表示されるウインドウで[セキュリティ]をクリックする。
  3. [プラグインを有効にする][JavaScriptを有効にする]にチェックを入れる。
  4. [セキュリティ]ウインドウを閉じる。

Mac版Firefox 4.0以降の設定方法

  1. メニューの[Firefox]をクリックし、[環境設定]を選択する。
  2. [コンテンツ]をクリックする。
  3. [Javaを有効にする][JavaScriptを有効にする]にチェックを入れる。
  4. [コンテンツ]ウインドウを閉じる。