学資保険を考え始めたのはいつ頃か?きっかけは何だったのか?など、学資保険をご検討されている時のお客さまの体験談を載せています。
41歳 女性
41歳 女性
「戻り率(返戻率)」が魅力だったことです。
ソニー生命の学資保険を選んだ理由は、「戻り率(返戻率)」が魅力だったことです。口コミなどでも高い支持を受けているので、安心できると思いました。また、ソニーのライフプランナーの方が、いろいろと話を聞いてくれて、丁寧に説明をしてくれていたので、信頼がもてました。疾病などに備える保険商品についても説明はしてくれましたが、特に押し付けるわけでもなく私たち家族には不要です、という旨を伝えるとそれ以上は勧めませんでした。子どもが大きくなるまでの学費のシミュレーションなども教えていただき、ためになりました。今は昔より保険会社の数も増えて、各社がいろんな学資保険を出していますが、継続して人気のあるソニー生命の学資保険は、実績もあると思うのでとても良いと思います。
36歳 女性
私たち夫婦が考えていた理想の保障内容に近かったからです。
私たち夫婦が、学資保険に対して「このような保障の内容だといいな」と考えていた理想の保障内容に近かったからです。私たち夫婦は、直前に、生命保険や医療保険の保障内容の見直しもしていました。その際、保険に関する本を読んだり、おすすめの保険について教えてもらったりして、徐々に自分たちの理想とする保険の保障内容の方向性が決まってきていました。そこで、子どもに対して過剰な保障は不要だと考えるようになっていました。「契約者に万が一のことがあったら、その保障はもちろん必要ですが、子どもに万が一のことがあった場合は、それまでの既払込保険料相当額が支払われる」それだけで十分だと思いました。医療保障などは貯蓄で十分まかなえると考えています。その分、戻り率(返戻率)というのも魅力的でした。
41歳 女性
魅力的な戻り率(返戻率)、多彩なプラン、ライフプランナー制度です。
率直に言うと、魅力的な戻り率(返戻率)、多彩なプラン、ライフプランナー制度です。まずは、戻り率(返戻率)に惹かれました。様々な商品や評判、口コミを見ましたが、その中で、ソニー生命の戻り率(返戻率)は自分の希望に合った形で、評判も良かったのも決定するポイントの一つでした。2つ目に、多彩なプランです。ソニー生命の場合は、受取時期が異なるプランがあることに気づきました。プランの多さは、柔軟性の表れと思い、私達にとっては、必要なポイントでもありました。最後に、ライフプランナーとアフターフォローでした。どのプランが私達一家に合うのか判断がつかず、プロの目線で、客観的に見て判断していただきたいという思いがありました。そこで、ライフプランニングによる分析で、商品を薦める姿は、私達の望むものでした。そして、転勤族のため、生活環境が変動することが頻繁ですので、私達の家庭環境を知った上で、適切な保険を選んでいただきたいと思いました。そのためには、ライフプランニングをしていただき、尚且つ、アフターフォローもしていただけるのではと判断しましたので、選びました。
41歳 女性
余分な保障等も付いておらず戻り率(返戻率)も魅力的だったため。
学資保険を考えた際に、まずはじめに相談した従姉が加入していたことが大きなポイントでした。従姉におすすめであると聞いて、自分自身でもインターネットを使い検索しました。その際に、ソニー生命の戻り率(返戻率)が魅力的であるという口コミを見て評価が高かったので、相談する前から加入することに前向きでした。実際に担当の方にお会いしてプランを提示してもらった時に、余分な保障等も付いておらず戻り率(返戻率)も魅力的であると確信したため、加入することにしました。親身になって話をしていただいたのでとても好感が持てました。
35歳 女性
会社の規模などもソニー生命なら安心かと思い決めました。
当時学資保険に関して全くと言っていいほど知識のなかった私たち夫婦。パソコンやスマホも当時は持っていなかったのでインターネットで手軽に調べられる環境でもなく貯金をしていれば学資保険を利用しなくても大丈夫と考えていました。そんな中、母に学資保険の検討を勧められました。母自身、学資保険を利用してよかった、私の兄が6年制の大学を卒業できたのも学資保険があったから、と話しており学資保険の有用さを感じたのがきっかけでした。母にソニー生命のライフプランナーさんを紹介され、ソニー生命の学資保険を検討するようになりました。ライフプランナーさんとお話ししたところ、保険会社を選ぶ決め手の一つに如何に自分達の希望に沿った内容のプランであるかということの重要性が理解できました。また、会社の規模などもその会社への安心感と捉えられると思い、ソニー生命なら安心かと思い決めました。
学資保険の検討方法や、ライフプランナーの対応、選んだ商品など、シーン別に掲載しています。
SL22-7271-0234
戻り率(返戻率)が魅力的なのと、オーダーメイドだったため。
ソニー生命を選んだ理由は、戻り率(返戻率)が魅力的なのと、受取時期、保険料払込期間などオーダーメイドで選べるからです。当時子どもが一人いましたが、数年前に親族から紹介され、他社の学資保険に加入し2年経ちました。ライフプランナーに「この学資保険はこのままでいい」とアドバイスいただき、夫婦の生命保険の保障内容を見直してもらいました。この時の説明で、ソニー生命の学資保険に魅力を感じたため、下の子が生まれたら、ソニー生命の学資保険に加入しようと考えました。その後、下の子どもの妊娠がわかりました。ライフプランナーに相談して出産後に学資保険に加入しました。納得のいく契約ができました。