
保険相談が完了すると自動的にキャンペーンの対象となります。

- ・返戻率≒受取学資金総額÷払込保険料総額×100(小数点第2位以下切捨)
- ・上記の返戻率(108.7%)は、学資保険(無配当)Ⅲ型、基準学資金額:40万円、保険期間:22歳満期、保険料払込期間:10年(年払)で、契約者30歳男性、被保険者(お子さま)0歳の場合の返戻率を示しています。
- ※3 上記はあくまでご契約の一例です。ご契約条件(契約者・被保険者のご年齢、保険期間、保険料払込方法(月払や年払等)、保険料払込期間、等)によっては、返戻率108.7%を下回る場合があります。
- ※詳細は取扱者にご確認ください。
- ※中途解約をした場合、解約返戻金は受け取れますが、払込保険料総額を下回る場合がございます。ご注意ください。
- ※本ホームページに記載の返戻率・保険料は、契約日が2022年7月2日以降となるご契約の一例です。契約日が2022年7月2日より前のご契約では、返戻率・保険料が異なります。


- ※ライフプランナーと保険相談完了後に抽選の対象となります。
- ※賞品は予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ※色、柄は選べませんのでご了承ください。
今なら、保険の無料相談をしていただくと
自動的にエントリー完了

ソニー生命の学資保険が多くの
お客さまに選ばれ続ける3つの理由があります。
注目の返戻率
ソニー生命の学資保険は、しっかり準備できる貯蓄性を重視した返戻率。保険料払込期間や保険料払込方法の設定によって、返戻率が変わります。

ご契約例
保険料払込期間10年の場合
契約者30歳男性、お子さま(被保険者)0歳、
保険期間:22歳満期、保険料払込方法:年払、
基準学資金額:40万円

- ※個別扱月払の場合、月払保険料は15,440円。払込保険料総額は1,852,800円。返戻率は107.9%。返戻率≒受取学資金総額÷払込保険料総額×100(小数点第2位以下切捨)
- ※個別扱月払の場合、月払保険料は15,440円。払込保険料総額は1,852,800円。返戻率は107.9%。
- 返戻率≒受取学資金総額÷払込保険料総額×100(小数点第2位以下切捨)
お受け取り例



受取学資金総額:200万円、保険期間:22歳満期、保険料払込期間:10年間、
契約者:30歳男性、
基準学資金額:40万円

- ※返戻率≒受取学資金総額÷払込保険料総額×100(小数点第2位以下切捨)
- ※上記はあくまでご契約の一例です。 ご契約条件(契約者・被保険者のご年齢、保険期間、保険料払込方法(月払や年払等)、保険料払込期間、等)によっては、返戻率104.5%を下回る場合があります。
- ※詳細は取扱者にご確認ください。
- ※本ホームページに記載の返戻率・保険料は、契約日が2022年7月2日以降となる契約の一例です。契約日が2022年7月2日より前のご契約では、返戻率・保険料が異なります。
- ■学資保険(無配当)について
- ◎このほかに、中学~高校~大学など進学時の教育資金を総合的にご準備いただけるⅠ型と、大学など進学時の教育資金に重点を置いてご準備いただけるⅡ型もあります。
万一の保障

ご契約者に万が一のことがおきた場合、以後の保険料の払込は必要なく、保障内容はそのまま継続
されます。
大切なお子さまの教育資金を確実に準備できます。
※中途解約をした場合、解約返戻金は受け取れますが、払込保険料総額を下回る場合がございます。ご注意ください。

保険・金融のプロが
ご提案

家族の数だけ、
教育資金の悩みや不安があります。
教育資金の貯め方の悩みはさまざま。家族の数だけ悩みや不安があります。
事情や考えはそれぞれだから、誰に相談したらいいのかわからないという面も。

そんな声にお答えします!
教育資金の「不安」を
「安心」に変えませんか?
ソニー生命のライフプランナーに
ご相談ください

お子さまの教育資金に関する疑問や悩みを、ソニー生命のライフプランナーに相談してみませんか?
さまざまな疑問に保険・金融のプロの視点でお答えできるので、さまざまな不安が安心に変わります。

ソニー生命では、オンラインでのご相談、直接お会いしてのご相談、お客さまに合わせた相談方法を選べます。お忙しい方なら、空いた時間にオンラインで相談してみるのもおすすめです。


1回目オンライン、2回目直接お会いして、
ということもできます。
どうぞお気軽にご相談ください。
WEBもしくはお電話でお申し込みください。
よくあるご質問
- オーダーメイドだと高いのでは?
-
オーダーメイドの保障を設計するためのご相談などはすべて無料となります。
お客さま一人ひとりに本当に必要な保障を考え、プランを組み立てて行きますので、合理的な保障となり、結果的に保険料を抑えることにつながります。 - まだ保険に入るかわかりませんが、相談だけでも大丈夫ですか?
-
もちろん、大丈夫です。
ご相談いただいたからといって、ご契約いただく必要はございません。
「どんな商品があるの?」等、保険を考え始めたばかりのお客さまもお気軽にお問い合わせください。 - 必要のない保険を勧められたり
しませんか…? -
お客さまのご要望が第一。強引な勧誘はいたしません。
まずはお客さまの家計の見直しからご提案させていただき、ご契約後も「備え」がお客さまに合ったものかを点検・アドバイスし、全力でサポートいたします。
誠心誠意対応させていただきますが、万一「やっぱりあわないな・・・」など不安を感じられた場合は、担当者を変更することも可能です。 - 土日や夜でも「保険の相談」は
できますか? -
はい、可能です。
平日がお忙しいお客さまには土日や遅い時間でもご相談を承っております。担当のライフプランナーへご希望の日時をお伝えください。 - 相談内容は秘密にして
もらえますか? - お客さまの相談内容や個人情報等は秘密厳守いたしますので、ご安心ください。詳しくは、当社のプライバシーポリシーのページをご覧ください。

応募方法
ネットからのお申し込み
このページからすぐに
お申し込みいただけます。
お電話でのお申し込み
お電話でのお申し込みは
以下の番号からどうぞ。

営業時間 9:00〜17:30
※日曜日、ゴールデンウィーク、年末年始を除く

- 無料相談にお申し込みいただいた後、ライフプランナーからお客さまに直接ご連絡させていただきますので、ご相談の日時や場所をご指定ください。担当ライフプランナーがお伺いし、ご要望をお聞きします。

ご応募要項
- 対象者
-
・キャンペーン期間中に新規でホームページ経由またはフリーダイヤル経由での相談申込後に、ライフプランナーと保険相談された方。
・2022年10月31日(月)までに保険相談が完了された方。
※すでにソニー生命の担当(ライフプランナー、代理店)がいるお客さまや既契約のお客さまはお申し込みいただけません。
- 応募期間
-
2022年7月1日(金)~9月30日(金)
- 当選者発表
-
期間終了後、厳正なる抽選を行います。当選者発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※賞品の発送は2022年11月下旬~12月上旬を予定しております。
- 注意事項
-
・同時期に当社が行うほかのキャンペーンとの重複応募はできません。
・キャンペーン応募は1世帯1回とさせていただきます。
・ご登録いただいたお客さま情報(氏名、郵便番号、住所、電話番号)に不備がある場合は、賞品の発送ができませんのでご注意ください。
注意事項
- ◎上記は、商品の概要を説明しています。詳しくは、商品パンフレットをご覧ください。
- ご契約の際には、「ご契約のしおり・約款」「契約概要」「注意喚起情報」を必ずご覧ください。
- 商品パンフレット
- PDF学資保険(無配当)(300KB)
- ◎ご契約後、短期間で解約した場合には、解約返戻金等が払込保険料総額を下回ることがあります。
学資保険(無配当)について
- ◎本ホームページに記載の返戻率・保険料は、契約日が2022年7月2日以降となる契約の一例です。契約日が2022年7月2日より前のご契約では、返戻率・保険料が異なります。
- ◎受取学資金総額は、進学学資金を自動据置しない場合を例示しています。
- ◎保険期間中に契約者に万一のことがおきた場合、以後の保険料の払込は免除されます。
- ◎保険期間中に被保険者(お子さま)が死亡した場合、死亡給付金として既払込保険料相当額が支払われます。
SL22-7271-0062