他にない唯一の空間で、
アーティストたちが一発撮りを行う
「THE FIRST TAKE」。
その一瞬に懸けるパフォーマンスは、
まさに「挑戦」の姿そのもの。
日々「挑戦」をつづける人たちを
サポートするソニー生命が
この度「THE FIRST TAKE」とコラボレーション。
「THE FIRST TAKE」(ザ・ファースト・テイク)はミュージシャンによる一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。「白いスタジオに置かれた一本のマイク。 ここでのルールはただ一つ。 一発撮りのパフォーマンスをすること。」をコンセプトに、高画質・高音質で収録した映像を配信している。 演出を徹底的に削ぎ落とし、“音楽そのもの”を際立たせた、新しい感覚の音楽コンテンツ。2019年11月15日(金)にローンチし、チャンネル登録者が586万人(※2/15時点)を突破、さらに動画総再生数が17億回を突破するなど、公開する動画がSNSでも話題になっているグローバルチャンネルとしての注目度も高く、ポッドキャスト「THE FIRST TAKE MUSIC」の公開、さらに配信専門レーベル「THE FIRST TAKE MUSIC」の設立や次なる才能を探す一発撮りオーディション「THE FIRST TAKE STAGE」を発表するなど、今もっとも注目を浴びているYouTubeチャンネルである。
「MAISONdes(メゾン・デ)」は、楽曲毎に歌い手と作り手が変えて、「六畳半ポップス」というポップミュージックを生み出しているアーティスト。「同じ時代を生きるアーティストたちが入居する架空の六畳半のアパート」という設定のもと、音楽シーンを牽引するアーティスト・クリエイターたちをアパートの「入居者」と見立て、「入居者」同士のコラボレーションによって、「それぞれの部屋の歌」として楽曲を連続して発表している。2021年TikTok音楽ランキング3冠に輝いた「ヨワネハキ feat. 和ぬか, asmi」を中心に、”今最もSNSで使われる音楽”を生み出し、話題に。日経エンタテインメントが選ぶ「2022年の主役100人」に選出。
「挑戦」をつづける人たちを、人生の伴走者として支えるソニー生命。挑戦のかたちが一人ひとりちがうからこそ、応援のかたちもお客さまの数だけ存在します。お客さまの想いに、どのようにしてライフプランナーが応えていくのか、具体的なケースからご覧いただけます。
ソニー生命は、お客さま一人ひとりが将来どうしたいか、家族に何をしてあげたいか、その「願い」をお聞きし、それに見合う適切な保障をオーダーメイドで検討することで、確実な安心を提供します。それを行う者こそ、保険はもとより、経済・金融・税務などに関する幅広い知識と豊富な経験を兼ね備えた真のプロフェッショナル、ライフプランナーです。