トップに戻る

ソニー生命のワクワクほけんキッズ たのしくわかる、生命保険のあれこれ

保護者・教育者の方へ

ソニー生命の「ワクワク ほけんキッズ」は、生命保険の仕組やライフプランニングについて楽しくわかりやすく学べる、主に小学校高学年を対象にしたWebサイトです。
愉快なキャラクターたちが登場するムービーやゲームを通じて、生命保険の根底となっている相互扶助の精神や、ライフプランニングの大切さを説明します。

ソニー生命のライフプランニングを体験していただけるシートが、下記のリンクよりダウンロードができます。 お子さまと一緒にお子さま自身のライフプランを考えてみてください。
自分の「ライフプラン」を考えてみよう

コンテンツについて

1 ピンチはとつぜんやってくる

アニメの第1章では、生命保険はどういう仕組か? どうして必要なのか? といった、生命保険の基礎知識を学べます。

2 それぞれちがうハッピーのために

アニメの第2章では、それぞれの生活により必要とする保険が違うこと、個々の要望に応えるためにはオーダーメイドの保険が必要であることを気付かせます。

お仕事たんけん

実際のソニー生命のライフプランナーに1日密着取材して、ライフプランナーとはどんな仕事なのか、どんなことに心を配っているのか教えてもらいました。

このページのトップへ