学資保険の特徴

選ばれ続けるソニー生命の学資保険 3つの特徴

特徴
1
注目の貯蓄性

払い込んだ保険料より多くの学資金が受け取れます

「教育資金をしっかりと準備したい」
そんなご要望にお応えするため保障内容をシンプルにし、教育資金が計画的に育つように設計したのが「ソニー生命の学資保険」です。子どもの入院に関する保障がない代わりに貯蓄性を重視し、払込保険料の総額より多くの学資金を受け取ることができます。

払込保険料と受取学資金のモデルケース
ご契約例

学資保険(無配当) 契約者30歳男性・被保険者(お子さま)0歳の場合の返戻率

多くのママやパパに選ばれています!

受取学資金総額:200万円

ご契約例1

保険料払込期間:10

返戻率*1107.9%

返戻率*1108.7%

個別扱月払保険料:
15,440

個別扱年払保険料:
183,892

払込保険料総額:1,852,800円

払込保険料総額:1,838,920円

ご契約例2

保険料払込期間:18

返戻率*1104.6%

返戻率*1105.4%

個別扱月払保険料:
8,844

個別扱年払保険料:
105,332

払込保険料総額:1,910,304円

払込保険料総額:1,895,976円

所定の時期に学資金をお支払い

ご契約例1

所定の時期に学資金をお支払い

  • 上記は、2022年12月1日時点の保険料および当社の取扱に基づき作成しております。

*1 ◎返戻率≒受取学資金総額÷払込保険料総額x100(小数点第2位以下切捨)
◎上記の返戻率は、学資保険(無配当)型、基準学資金額:40万円・保険期間:22歳満期で、契約者30歳男性・被保険者(お子さま)
0歳の場合の範囲を示しています。

■学資保険(無配当)について
◎ご契約条件によっては返戻率104.6%を下まわる場合があります。受取学資金総額は、進学学資金を自動据置しない場合を例示しています。
◎このほかに、中学〜高校〜大学など進学時の教育資金を総合的にご準備いただける型と大学など進学時の教育資金に重点を置いてご準備いただける型もあります。

特徴
2
ご契約者に万一のことがおきた場合、 保険料払込免除+学資金100%確保

ご契約者に万が一のことがおきた場合保険料の払込は必要なく、
保障内容はそのまま継続
されます。

「教育資金の準備のための学資保険。どんな場合でも、学資金は確保したい」
保険期間中にご契約者が死亡されたとき、所定の高度障害状態になられたとき、または所定の不慮の事故により事故日から180日以内に所定の身体障害の状態になられたときは、以後の保険料の払込は免除されます。このようなケースでも、保障内容はそのまま継続され、学資金は100%受け取ることができます。

学資金の目標額

特徴
3
家計にあわせたオーダーメイドプラン

学資金の準備は、必要な時必要な分を。
細かなプラン設定で、家計に合わせた選択ができます

お子さまの教育プランはご家庭によってさまざまですが、細かなご要望にもしっかりとお応えするのがソニー生命の学資保険です。「いくら準備するのか?」「受け取るタイミングはどうするのか?」「どのように払い込むのか?」を自由にお選びいただくことで、ご家庭ごとの計画にあわせたプランを設計できます。学資保険のプランニングは、保険のプロであるライフプランナーがお手伝い。お子さまの将来像にあわせたプランをご提案します。

Choice01

ご家庭の教育資金の用途にあわせて「受け取るタイミング」が選べる

3つの型

  •  大学など進学時の教育資金のほか、中学校・高校の入学費用等を総合的にご準備いただけます。
  •  大学など進学時の教育資金を重点的にご準備いただけます。
    型の20歳満期および22歳満期の場合、満期学資金のほかに進学学資金をお支払いします。
  •  大学など進学後からの毎年の教育資金をご準備いただけます。

保険期間

満期年齢を、4つのタイプから選べます。17歳満期を選べば早生まれのお子さまでも大学進学前に確実に受け取れます。また、海外留学や大学院進学をお考えの方には20歳満期や22歳満期もあわせてご活用ください。

ソニー生命の学資保険の4つの満期パターン

プラン例

受け取るタイミング

Choice02

家計にあわせた「保険料払込方法」が選べる

保険料は、まとめて払うほど払込保険料総額が割安となり、返戻率が高くなります。
保険料を月払ではなく「半年払」や「年払」にすると、返戻率がもっと高くなります。

*返戻率=受取学資金総額÷払込保険料総額×100(小数点第2位以下を切捨)
[ご契約例]契約者30歳男性・被保険者(お子さま)0歳、学資保険(無配当)型、保険期間:22歳満期、保険料払込期間:18歳まで、受取学資金総額:200万円

支払保険料総額

資料請求やお見積もり、
ご相談などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・無料相談はこちら 学資保険の他に教育資金準備を目的とした保険商品もございます。詳しくはライフプランナーへご相談ください。

学資金相談キャンペーン実施中

SL22-7271-0257



学資保険!まずは保険のプロにご相談

保険料試算 無料相談申込