どうしてライフプランナーに相談?

01子どもの将来を一緒に考える、保険・金融のプロフェッショナルと相談できる 02独自のデータベースによるプランニング 03ご都合にあわせた相談方法が選べる

顧客満足度96.7%*1
子どもの将来を一緒に考える、保険・金融のプロフェッショナルと相談できる

ソニー生命では、厳格な採用基準をクリアし、さらに独自のカリキュラムによる徹底した教育と訓練を受けているライフプランナーがご相談をお受けいたします。

ライフプランナーとは、保険はもちろん、経済・金融・税務などに関する幅広い知識と豊富な経験を兼ね備えた人材。生命保険と金融サービスの専門家が集まる国際組織「MDRT」の会員数も国内トップクラスです。

お子さまにどのような環境を用意してあげたいか、将来像や夢などについてお伺いしながら、お客さまとともに具体的な人生の設計図を描き、お客さまのライフプランにあわせたオーダーメイドの保険を提供いたします。

*1 直近1年以内にライフプランナーのコンサルティングを受けたお客さまを対象にしたアンケートにて、「対応・サービスに対する満足度」に、とても満足・満足・やや満足と回答した人の割合(2023年12月時点)

不要な勧誘は一切いたしません。

私たちは、お客さまの一生涯のパートナーになることで事業が成り立つと考えており、そのために、お客さまとの信頼関係を一番大切にしています。
まずはお客さまが送りたい人生プランから、あるべき家計のご提案をし、ご契約後も「備え」がお客さまにあったものかを定期的に、点検・アドバイスいたします。

ライフプランナー

ソニー生命の営業活動方針詳細

独自のデータベースによる
具体的なプランニングができる

将来かかる資金が「見える化」できるシミュレーションツール GLiP

ソニー生命では独自のライフプラン分析システムGLiPを利用しています。
このツールによって子育てにかかる「お金」をシミュレーション。具体的なプランニングをいたします。

GLiPでできること

1 進学先の学費

お住まいのエリア、私立・公立の選択をふまえて子どもの進学先を想定し、将来かかる入学金や授業料を予測。学校ごとにかかる費用を細かく算出し、アドバイスします。

2 塾通いや習い事の費用

これからかかる習い事の出費も含めて、学費以外の教育資金もまるごとシミュレーション。

3 一人暮らしの費用

将来、お子さまが部屋を借りる場合のタイプ別の家賃を推定価格で算出。お子さまの生活費も考慮してプランニングします。

お客さまのご都合にあわせた
相談方法が選べる

子どもから目が離せないので時間がとりづらい…
ご出産直前やご出産後などで自宅での相談は難しい…
そのような方もご安心ください。

ご相談はオンラインでも可能なうえ、お時間や場所なども柔軟に対応をすることが可能です。

ライフプランナー

直接お会いして(おすすめ!) or オンラインで(お気軽に!)

  • 相談だけでも歓迎いたします
  • 無料で何度でも相談OK
  • 土・日・祝日や夜間も大丈夫
  • お仕事や家事の合間に30分程度でも可能
  • お子さま同席ももちろんOK
  • 直接対面でもネットでもOK

ご相談の流れ

実際のご相談は、基本的には次のような流れで進行します。

1 将来像のヒアリング

お客さまの将来に耳を傾け、 理想の生活を一緒に描きます。

2 収支のシミュレーション

いろいろな人生プランに寄り添い、将来の生活にかかるお金をシミュレーション。お金以外の子育てに必要な情報もお伝えします。

3 学資保険プランのご提案

理想の暮らしに向けた準備を、オーダーメイドでご提案。

実際のご相談事例はこちら「ご相談事例:子どもの学費だけは何とかしてあげたい

相談してよかった! たくさんの声をいただいています。

子供が生まれるにあたり保険の見直しを考えた際、漠然と「未来のお金を計算したい・未来設計したい」と相談したらしっかり要望に応えてくれた。17年たった今、あの頃に相談をしてよかったと思う。

お客さま

メリット・デメリットもきちんと説明してくれ、大変満足

お客さま

経済の流れや、社会の背景を踏まえて丁寧に商品の説明をしてくれ、勉強熱心なのが伝わった。何度か商品の説明に足を運んでくれたが、その度に現状の保障内容を尊重しつつ違いを説明してくれ営業マンとして誠意を感じた。

お客さま

営業という雰囲気では無く、親身に、丁寧に対応してくれて人間味を感じた。保険の内容もわかりやすく教えてもらい、保険の魅力がわかり、満足している。

お客さま

長い付き合いをしていきたい。今後も自分の支えになってほしい。

お客さま

よくあるご質問

Qまだ保険に入るかわかりませんが、相談だけでも大丈夫ですか?

もちろん、大丈夫です。
ご相談いただいたからといって、ご契約いただく必要はございません。
「どんな商品があるの?」等、保険を考え始めたばかりのお客さまもお気軽にお問い合わせください。

Q必要な学費などを具体的に考えられていませんが、相談を申し込んでもいいですか?

もちろん、大丈夫です。
希望の進学先や習い事等のヒアリングを行ったうえで、独自のシミュレーションツールGLiPを用いたシミュレーションでプランニングしていきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。

Q相談にはどれくらいの時間が必要ですか?

30分程度〜のお時間をいただいています。
お客さまのご希望にあわせて、お打ち合わせの時間調整が可能です。

  • 1分で入力完了 無料相談お申し込み
  • お電話でも受付 「0120-158-679」に発信する

    営業時間 9:00~17:30 / 通話無料
    ※日曜日、ゴールデンウィーク、年末年始を除く

  • 必要なのは、性別・年齢だけ! 学資保険のシミュレーション

ソニー生命は顧客満足度96.7%※1

多くの方にお選びいただけている理由は、商品力はもちろん、満足度の高いライフプランニングのサービスを受けられるから。

一緒に子どもの将来を考える、専任のライフプランナーがきめ細やかにサポートいたします。

さらにソニー生命の学資保険について詳しく知りたい方はこちらへ

契約件数累計152万件突破※5 ソニー生命の学資保険 TOP

※1 直近1年以内にライフプランナーのコンサルティングを受けたお客さまを対象にしたアンケートにて、「対応・サービスに対する満足度」に、とても満足・満足・やや満足と回答した人の割合(2023年12月時点)
※2 ご契約の一例です。ご契約条件(契約者・被保険者のご年齢、保険期間、保険料払込方法(月払や年払等)、保険料払込期間、等)によっては、返戻率121.5%を下回る場合があります。
返戻率≒受取学資金総額÷払込保険料総額×100(小数点第2位以下切捨)
上記の返戻率(121.5%)は、学資保険(無配当)Ⅲ型、基準学資金額:40万円、保険期間:22歳満期、保険料払込期間:10歳まで(年払)で、契約者30歳男性、被保険者(お子さま)0歳の場合の返戻率を示しています。
※詳細は取扱者にご確認ください。
※中途解約をした場合、解約返戻金は受け取れますが、払込保険料総額を下回る場合がございます。ご注意ください。
※上記は、2025年5月1日時点の保険料および当社の取扱に基づき作成しております。
※3 ママ向けNo.1*アプリ「ママリ」の月間400万検索・110万投稿等のデータを独自のロジックで集計し、全国の子育て家族が支持している商品・サービスを厳選して紹介する企画です。
*1,092人のママを対象としたママ向けアプリの認知度・利用経験調査にて、2項目(認知度、子育てママの利用率)で1位を獲得しました。(調査実施:2024年3月、アンケートモニター提供元:GMOリサーチ&AI株式会社)
※4 NTTコムオンライン主催 NPS®ベンチマーク調査2024年生命保険部門アフターフォロー調査において第一位。Net Promoter®およびNPS®は、ベイン・アンド・カンパニー、フレッド・ライクヘルド、サトメトリックス・システムズ(現NICE Systems,Inc)の登録商標です。
※5 2024年6月現在実績/申込数

  • 1分で入力完了 無料相談お申し込み
  • お電話でも受付 「0120-158-679」に発信する

    営業時間 9:00~17:30 / 通話無料
    ※日曜日、ゴールデンウィーク、年末年始を除く

  • 必要なのは、性別・年齢だけ! 学資保険のシミュレーション

SL24-7271-0511

◎上記は、商品概要を説明しています。詳しくは「商品パンフレット」「ご契約のしおり・約款」、学資金等の支払対象となる事由および支払条件につきましては、「契約概要」「注意喚起情報」を必ずご覧ください。
◎上記は、2025年3月1日時点の保険料および当社の取扱に基づき作成しております。