ITシステム

業界の最先端を走る
IT技術でお客さま貢献を
バックアップしています。

IT化の推進によって、 生命保険業界の常識を 打ち破る進化を実現

ソニー生命では創業当時から積極的なIT化の推進によって、生命保険業界の常識を打ち破る進化を実現してきました。ライフプランナーの営業活動においても業界の最先端を走るIT技術でお客さま貢献をバックアップしています。

リモート
コンサルティング

ペーパーレスで
申し込みまで完結する
「フルリモート」の
コンサルティング

ソニー生命のライフプランナーは活動エリアの制限なく、日本全国のお客さまに営業活動を行うことができます。そのため、訪問を希望されるお客さまやリモートでのコンサルティングを希望されるお客さま等、ニーズに応じた営業活動を行うことができます。生命保険のお申し込み手続はお会いして行うものというイメージが強いですが、ソニー生命ではお客さまのご要望に応じて非対面でご契約手続も完結できます。

最先端の
タブレット型PC

ソニー生命のライフプランナーには、最先端のタブレット型PCを使用しています。ライフプランナーがお客さまと商談やコミュニケーションを行うにあたって、最もパフォーマンスを発揮しやすいものを選定しています。

タブレット型PC:VAIO Pro PA

“カルテ”お客さまとの
商談記録等を一元管理

お客さまとの商談記録について、スマートフォンで場所を選ばずにいつでも記録・閲覧できます。そのため、お客さまの状況を確認しながら最適な提案が可能です。

ソニー生命 アプリ

お客さまとの身近な
コミュニケーション

アプリでライフプランを送付

お客さまとライフプランナーのコミュニケーション手段として、電話やE-mailに加えソニー生命 アプリを利用することもできます。
ソニー生命 アプリでは、高度なセキュリティで守られたメッセンジャーでお客さまとライフプランナーとのやりとりが可能です。簡単な設定でソニー生命のLINE公式アカウントを通じて、担当ライフプランナーとの専用トークルームを開設することもできます。ソニー生命 アプリを用いることで、お客さまからの契約内容や手続に関する相談に対して、迅速にご対応することが可能です。また、お客さまのご要望をもとに作成したライフプランを送付することも可能です。

アプリでライフプランを送付

営業活動を支える マーケティングツール

日々の営業活動を支えるために、顧客データベースからフォローが必要なお客さまを自動的に一覧化することができます。そのため、お客さまの状況に合わせた新商品のご案内や節目毎のご挨拶等、様々な切り口でのフォローが可能になります。

リモートでの 教育体制

ソニー生命では、リモートでも万全の教育体制を用意しています。例えば、社内の勉強会に参加する際には、Microsoft Teamsで場所を選ばずに参加することが可能です。また、教材は座学用のテキストだけでなく、ロールプレイ動画等の実践用の教材も用意されており、ライフプランナーとして自己研鑽できる環境も充実しています。

様々な動画教材