ソニー生命について
ソニー創業者、盛田昭夫の夢から生まれた
ソニー生命について
ご紹介します。
ソニー創業者、盛田昭夫の夢から生まれた
ソニー生命について
ご紹介します。
ソニー生命は、ソニーグループの金融部門であるソニーフィナンシャルグループの中核企業です。創業以来、お客さまの多種多様なニーズにお応えするため、ライフプランナーによるコンサルティングを軸にした合理的な生命保険、そして質の高いサービスを提供してきました。その根底に流れているのは、会社創立時から受け継がれる「ひとのやらないことに挑戦し、社会に貢献する」というソニースピリットにほかなりません。
ソニーフィナンシャルグループは、ソニーフィナンシャルホールディングスと、その傘下にあるソニー生命保険、ソニー銀行、ソニー損害保険などから構成される総合金融サービスグループです。「貯める」「増やす」「借りる」「守る」といった金融のさまざまな機能を融合し、お客さま一人ひとりの経済的ニーズに合わせた付加価値の高い商品と高品質なサービスを提供することにより、お客さまから最も信頼される総合金融サービスグループになることを目指しています。
いつかはソニーグループに「金融を持ちたい」――
ソニー創業者の一人、盛田昭夫のこの夢が現実のものとなったのは、1981年のこと。当時の生命保険は画一的なセット販売が主流で、世帯加入率は9割を超えていました。こうした時代背景のもとで、創業に携わったプロジェクトメンバーは「世界中どこにもない理想的な保険会社をつくる」ことに情熱を燃やしたのです。
お客さま一人ひとりの人生が異なるように、保障に対するニーズも十人十色。それを的確に把握し、必要な保障を提案するためには、崇高な理念と強い信念、豊富な知識と経験が必要だと考えました。こうして誕生したのが「ライフプランナー」なのです。「合理的な生命保険と質の高いサービスを提供することによって、顧客の経済的保障と安定を図る」という基本使命を掲げ、ソニー生命は業界に新風を巻き起こすべく誕生しました。
その思いは現実のものとなり、当社のライフプランナーによるコンサルティングは多くのお客さまからご指示いただいております。
創業者の熱い想いは、現在も受け継がれているのです。
「ひとのやらないことをやる」という
ソニースピリット。
盛田昭夫の夢と熱き想いがソニー⽣命の原点であり、そのソニースピリットを受け継ぎ、グループの中核に私たちソニー⽣命がいます。決して変わることのないソニーの意志と、存在意義を知ることができる動画をご紹介します。
採用プログラムへのエントリー前に、採用担当者に電話・メール・リモートで
質問や相談をしていただける「First Meeting」をご用意しています。
採用プログラムへのエントリーをご希望の方は
「C.I.P.」にお申し込みください。担当者からご連絡します。
お問い合わせフォームから「ライフプランナー採用についてFirst Meetingを希望する旨」「ご質問・ご相談内容」「ご希望の連絡方法」「ご連絡可能な時間帯」などをご記入いただきお申し込みください。担当者から、およそ1週間以内にご連絡いたします。
お問い合わせ内容から必ず「その他のお問い合わせ」をお選びください。
ライフプランナーという仕事にについてお伝えすると同時に、あなたの「キャリアプラン」をより鮮明にしていただくことを目的としたC.I.P.(キャリア・インフォメーション・プログラム)をご用意しております。
お問い合わせフォームから「ライフプランナー採用についてFirst Meetingを希望する旨」「ご質問・ご相談内容」「ご希望の連絡方法」「ご連絡可能な時間帯」などをご記入いただきお申し込みください。担当者から、およそ1週間以内にご連絡いたします。
お問い合わせ内容から必ず「その他のお問い合わせ」をお選びください。