

部門紹介

システム部門
保険システム開発部
高質な顧客サービスの提供と業務の効率化推進のため、情報技術を活用した施策を企画・立案・推進・実行サポートを行う部門です。保険オペレーションに係るシステムを効率的・効果的に構築・整備します。
営業システム開発部
高質な顧客サービスの提供と業務の効率化推進のため、情報技術を活用した施策を企画・立案・推進・実行サポートを行う部門です。営業支援・顧客などに係るシステムを効率的・効果的に構築・整備します。
新商品システム開発部
高質な顧客サービスの提供と業務の効率化推進のため、情報技術を活用した施策を企画・立案・推進・実行サポートを行う部門です。新商品・数理・財務・業績・内部管理などに係るシステムを効率的・効果的に構築・整備します。
グループウェア開発部
高質な顧客サービスの提供と業務の効率化推進のため、情報技術を活用した施策を企画・立案・推進・実行サポートを行う部門です。全社横断的に活用するグループウェア(本社事務全般、社内共通メール・チャットなど)に係るシステムを効率的・効果的に構築・整備します。
基盤システム統括部
顧客サービス、業務品質、コスト効率などの水準向上のため、IT環境の変化に適応した情報システム基盤の企画設計を行う部門です。またサイバーセキュリティに係る対策の企画、立案および推進も行います。
IT GRC統括部
(戦略企画、品質管理、リスク管理など)
ITデジタル戦略本部内のガバナンスやカルチャーなどを統括する部門です。IT人材の育成に関する企画・推進や、IT本部内の中長期の課題やリスク管理・評価を行います。

DX戦略
DX戦略部
サービス・ビジネスモデル及び組織・業務プロセス等の変革に向け、デジタル化に係る戦略の立案・推進を行っています。テクノロジーの強みを持つ当社のデータ分析やAIの活用など、DX施策に関する企画・推進・実行を担っています。また、ソニーグループ各社と協業し、お客さまにソニーらしい感動的な体験・サービスを提供できるよう努めています。
キャリアイメージ
キャリアパス
- キャリアパスの定義
-
ITデジタル戦略本部に入社した社員がどのようなキャリアパスを歩むのかを定義したものです。新人はスタッフ、リーダーを経て、上位のマネージャーもしくはエキスパートへと進みます。
ITプロフェッショナル
フレームワーク
- 中堅・ベテラン層向けの
「ITプロフェッショナルフレームワーク」 -
中堅・ベテラン層に対しては、「ITプロフェッショナル フレームワーク」と呼ぶビジョンを策定しています。一定の経験とスキルを積んだ中堅・ベテラン社員が、キャリアパスとして次に何を目指すべきかを明確にしたもので、5種類のフレームワークと10種類のプロフェッショナルが定義されています。
中堅・ベテラン層は、年次で作成する育成計画の中で各自が目指すプロフェッショナルを“宣言”したうえで受験または受講をし、プロフェッショナルとしての資格を満たすと、役割やタスクをアサインされる仕組みです。